北米認証における用語集


NFPA(The National Fire Protection Association):米国防火協会

 

北米市場において、防火に関する危険性(死亡、障害、経済的損失など)を排除する規格を設ける国際的な非営利団体です。

NFPAは一切の権限がなく、NEC (米国電気工事規程)への準拠を監視や強制する責任は負いません。NFPAは、NECへの準拠を考慮した製品のリスト、認証、試験又は検査、あるいは設置の設計を行わず、またNECに掲載されている情報の正確性又は完全性についても、保証をしません。

 

NFPA70/NEC(The National Electrical Code):米国電気工事規程

 

NFPA70は、別名NEC (The National Electrical Code: 米国電気工事規程)とも呼ばれ、NFPA(米国防火協会)が運用する電気工事規定です。人命や経済損出の保護などを目的として、公共、民間事業で多種多様に利用できるよう提供されています。

電線・ケーブルにおいては、用途、使用場所、配線方法や環境の条件がNFPA70によって定められています。

 

関連記事:NFPA70 / NEC 対象エリアと配線方法

NFPA 70 / NECの対象エリア、対象物、ケーブルタイプ及び配線方法について、詳しく解説しています。

NFPA79(Electrical Standard for Industrial Machinery): 産業機械用電気安全規格

 

NFPA79は、NPFA70の補助的な規格としており、北米向けにNFPAが定める産業機械や機器での感電や火災を排除する事を目的とし、安全や保障に関して規定しています。

電線、ケーブルも機械配線用として選定基準が定めてあり、北米における産業機械はNFPA70と共にNPFA79にも準拠する必要があります。

 

関連記事:【2021年最新版】NFPA79 ケーブル仕様と配線

2021年最新版 NFPA 79について解説しています。2018年版からの変更点や、AWMケーブルの使用制限の変化などについても詳しく解説。

NRTL(National Recognized Testing Laboratories):米国国家認証試験機関

 

米国連邦規制当局、労働安全健康法(Occupational Safety and Health Act)によって認定を受けて、安全、性能、品質、環境への影響、規制に関して試験や認証サービスを行う、ULやTUVなどの第三機関です。

 

UL(Underwriters Laboratories Inc.):アンダーライターズ・ラボラトリーズ

 

ULは安全性に関する認証、試験、検査及びトレーニングサービスを提供する独立行政法人機関です。

ULでは、電線・ケーブルを安全・性能・品質。環境への影響、規制に関して、規格に準拠して製品評価を行います。UL認証マークを規定する法律はありませんが(任意認証取得)、北米各州で、UL認証を義務付けしている場合もあり、多くはUL認証が必要になっています。

 

関連記事:ULリステッド、ULレコグナイズド、CSAの認証と特徴

UL認証には、 【ULリステッド】、【ULレコグナイズド】、【CSA】があります。各認証の特徴と違いを解説しています。

UL Listed:リステッド

 

製品評価及び定期検査において、監督機関(AHJ)に認可されている組織(UL、TUVなど)によって公表されたリストに含まれる機器、材料又はサービス。リスティングは、無条件認定品としてリスト化(グリーンブック)されており、そこには、電線・ケーブルや機器、材料又はサービスが適切な規格を満たしているか、又は試験の結果、特定の使用目的に適合しているかが記載されています。ケーブルは単体で完成製品となります。

 

関連記事:ULリステッド(Listed)

ULリステッド(Listed)認証の種類とロゴの内容について解説しています。

UL Recognized:レコグナイズド

 

電線・ケーブルでは、AWM(Appliance Wiring Material)=機内配線用電線としています。Listedされた機械・装置の一部コンポーネントとして、工場内配線電気機器、デバイス、電化製品、制御盤内、機械用配線として使用されます。ケーブルは部品扱いとなります。

 

関連記事:ULレコグナイズド

ULレコグナイズド(Recognized)認証の種類とロゴの内容について解説しています。

Labeled:ラベルド

 

ラベル付きの機器又は材料の製造の製品評価及び定期検査において、監督機関(AHJ)に認可されている組織の識別マークのラベルを有している機器及び材料。ラベルが付いた商品は、適切な指定基準 又は性能に準拠していることを示します。

 

AHJ(Authority Having Jurisdiction):監督機関

 

AHJとは、北米における機器、材料及び設置の認可、又はプロシージャに対する評価権限を持つ監督機関(組織、事務所又は個人)です。AHJによって運用されている認証制度とその条件は各州、市などで異なります。北米へ産業機械・装置を輸出した場合は、最終的にはこのAHJの検査評価によって、機械・装置の使用認可が下されます。

 

ご質問やご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。